INTERVIEW 05

営業の最前線から
「コイズミ」ブランドの価値向上を目指す

2018年新卒入社

野付 吏菜

関東第2営業部 営業

営業の最前線から「コイズミ」ブランドの価値向上を目指す

営業の最前線から
「コイズミ」ブランドの価値向上を目指す

私が担当している仕事は、家電量販店への営業活動です。担当先の社員さんへ、新製品のご案内をしたり、店頭での商品の展開を行ったりしています。売り場作りは新商品だけではなく、既存商品をより魅力的に感じていただけるよう、担当先の社員さんと相談しながら行っています。また、定期的に商品の勉強会を実施し、担当先の社員さんに商品のファンになっていただけるような取り組みにも力を入れています。

仕事上の目標は、「コイズミ」ブランドの価値向上です。世間では、まだ「コイズミ」のブランドをご存知ない方も多いため、認知度を上げられるような売り場提案を行いたいです。今後は営業として、もっと商品を買っていただきやすい売り場作りや、店舗の方へのアプローチを行い、より多くの方にコイズミの商品を知っていただけるように活動していきます。

時間を意識した行動を心がけ、
計画的に仕事ができる社会人へ

「人と接する仕事がしたい」と考え、営業職を志望していました。その中でも、とくに興味のあった、日用雑貨や家電を扱うメーカーを中心に就職活動を行いました。様々な企業の中で小泉成器は、メーカーと卸売の二面性を持ち合わせており、興味があった家電製品はもちろん、照明から理美容器具まで幅広く扱っている点が魅力的でした。

入社後は、学生時代よりも時間を意識して行動するようになりました。営業先では作業時間が限られているため、きちんと計画的に仕事ができるよう、1日のスケジュールリストを作成しています。また学生時代に比べて、どうしても自分のために使える時間も限られているため、空いた時間をより有効に使うようにしています。

先輩のサポートのおかげで、
独り立ちへの不安を払拭できた

内定式の日に1年目の先輩が来てくださり、会社の話を聞かせていただける機会があり、入社前のイメージとのギャップを感じることはありませんでした。志望していた営業職に就くことができましたが、仕事に対しては厳しいというイメージがあり、入社当時は不安になっていました。それでも、3か月ほど先輩に営業同行をしていただいたこともあり、独り立ちする際には不安を払拭することができました。

男性社員が多い会社ですが、同年代の社員が多い事業所のため、それほど緊張することなく仕事ができています。上司や先輩方も話しやすい雰囲気の方が多く、分からない点などをすぐに質問できる職場です。また、事業所全体で行うイベントもあり、年代を越えて親睦を深めることができています。

学生の皆様へのメッセージ

興味を持った会社の説明会には、積極的に参加してみましょう。会社概要を調べることも大切ですが、説明会での雰囲気を肌で感じることも大切だと思います。私自身、この会社を選んだ一番の決め手になったのは、「説明会や面接の雰囲気が良かったこと」でした。業界を絞りすぎず、色んな会社を見てみるのもいいと思います。就職活動は大変かと思いますが気負うことなく、ご自身のペースで進めてくださいね。